豊橋So good!! 3人の葬祭ディレクターのつぶやき › 2017年04月
2017年04月30日
電気自動車展示会(笑)
どーも
澤根です
先日、知り合いの人が車を買い換えたそうで
どれどれと見せてもらいました



そう、電気自動車です
走ってるのはよく見かけますが近くでまじまじ見るのは初めてでした
充電満タンで200㌔ほどの距離を走れるそうです
自宅に充電用のコンセントを設置してくれるそうで、6時間の充電で満タンになるそうです
急速充電はまだ利用したことがないそうなので充電時間はわからないそうです
いやぁ~近未来感があってすごくいいです♪♪


いろいろ心配事はありそうですが間違いなく今後は主流になってくでしょう!たぶん・・・・・
ガソリン車が禁止になって電気自動車のみになる日も近いかもしれません
そうなれば次はいよいよ空飛ぶ車が・・・・・
でわでわ



先日、知り合いの人が車を買い換えたそうで
どれどれと見せてもらいました

そう、電気自動車です

走ってるのはよく見かけますが近くでまじまじ見るのは初めてでした

充電満タンで200㌔ほどの距離を走れるそうです

自宅に充電用のコンセントを設置してくれるそうで、6時間の充電で満タンになるそうです
急速充電はまだ利用したことがないそうなので充電時間はわからないそうです

いやぁ~近未来感があってすごくいいです♪♪
いろいろ心配事はありそうですが間違いなく今後は主流になってくでしょう!たぶん・・・・・
ガソリン車が禁止になって電気自動車のみになる日も近いかもしれません

そうなれば次はいよいよ空飛ぶ車が・・・・・
でわでわ


Posted by トヨソー at
13:36
│Comments(0)
2017年04月29日
端午の節句
おはようございます!島岡です。
さて、うちは息子が二人いるんで5月5日には端午の節句です。
端午の節句といえば、鯉のぼりと、兜ですよね。
もともと鯉のぼりは、外にのぼりを立てて後継ぎが出来た事を知らせる事が始まりだったみたいです。
もう一つは、力強く大空を泳ぐ姿に立身出世の願いを込めているとも言われています。

それに対して兜は、もともと戦で身を守る役目を果たしてきた所から、子供の身代わりに厄を受けお守りとして飾ります。

ちなみにうちは伊達正宗です!
息子たちには無事に、大きく立派に育ちますように毎年願っています
さて、うちは息子が二人いるんで5月5日には端午の節句です。
端午の節句といえば、鯉のぼりと、兜ですよね。
もともと鯉のぼりは、外にのぼりを立てて後継ぎが出来た事を知らせる事が始まりだったみたいです。
もう一つは、力強く大空を泳ぐ姿に立身出世の願いを込めているとも言われています。

それに対して兜は、もともと戦で身を守る役目を果たしてきた所から、子供の身代わりに厄を受けお守りとして飾ります。

ちなみにうちは伊達正宗です!
息子たちには無事に、大きく立派に育ちますように毎年願っています

Posted by トヨソー at
07:02
│Comments(0)
2017年04月28日
ぼちぼちシーズンインか!?
こんにちは
今週の月曜日が小学校の振替え休日で昼の少しの時間、浜名湖でサビキ釣りして遊んできました
向かった先は、トイレもあり釣り具店もある新居海釣り公園。
嫁さんと息子が映画から帰宅してからの釣りなので14時過ぎから竿をたらす・・



3番T字堤防で釣れたのは稚アユ・ママカリ・カタクチイワシの10匹。
竿入れて1時間位は3人が釣って自分は魚を針から外す掛り。。。
たまに竿入れてさびいても、ちっとも掛らん
ハイ、ボウズは私だけです。
明日から世間は連休ですね!
来週休めたらリベンジに行くぞ
穴井

今週の月曜日が小学校の振替え休日で昼の少しの時間、浜名湖でサビキ釣りして遊んできました

向かった先は、トイレもあり釣り具店もある新居海釣り公園。
嫁さんと息子が映画から帰宅してからの釣りなので14時過ぎから竿をたらす・・



3番T字堤防で釣れたのは稚アユ・ママカリ・カタクチイワシの10匹。
竿入れて1時間位は3人が釣って自分は魚を針から外す掛り。。。
たまに竿入れてさびいても、ちっとも掛らん

ハイ、ボウズは私だけです。
明日から世間は連休ですね!
来週休めたらリベンジに行くぞ

穴井
2017年04月26日
トリックアート行って来ました!
おはようございます!島岡です。
23日の日曜日に子供3人を連れてラグーナテンボス・ラグナシア園内にある「トリックアート迷宮館」に行ってきました。
巨大ロブスタ―に挟まれてます!

林檎の皮むき!

ふみつぶされるー!

宙に浮いてます!

空飛んでます!

この他にもたくさんのトリックアートがあって、おもしろい写真がたくさん撮れましたよ
23日の日曜日に子供3人を連れてラグーナテンボス・ラグナシア園内にある「トリックアート迷宮館」に行ってきました。
巨大ロブスタ―に挟まれてます!
林檎の皮むき!
ふみつぶされるー!
宙に浮いてます!
空飛んでます!
この他にもたくさんのトリックアートがあって、おもしろい写真がたくさん撮れましたよ

Posted by トヨソー at
07:47
│Comments(0)
2017年04月25日
ご近所の仏壇屋さん
こんにちは!
弊社のご近所さんである仏壇やさん

田辺仏具店さんが来週6日(土)開催する人形供養祭当日トヨソーホールにて、カメヤマローソクの好物シリーズなど店頭価格よりもお手頃価格にて提供してくれます

コーヒーの香りのお線香やら・・

玄関先においてアロマの香りを楽しむお香とか・・・

変わったローソク等持ってきてくれます!!
今週木曜日に人形供養祭用に商品仕入れるみたいですので今度お邪魔してこようっと♪
穴井
弊社のご近所さんである仏壇やさん

田辺仏具店さんが来週6日(土)開催する人形供養祭当日トヨソーホールにて、カメヤマローソクの好物シリーズなど店頭価格よりもお手頃価格にて提供してくれます


コーヒーの香りのお線香やら・・

玄関先においてアロマの香りを楽しむお香とか・・・

変わったローソク等持ってきてくれます!!
今週木曜日に人形供養祭用に商品仕入れるみたいですので今度お邪魔してこようっと♪
穴井
2017年04月24日
オススメ料理屋「割烹 寛」が駅前にやってくるよ!!
どーも
澤根です
花粉症が自分の中でピークを迎えており日々格闘しております

お知らせです
4月27日より新本町にあるワイズビルにとってもおいしい料理屋が草間町より移転してきます

「和食とお肉 割烹 寛」
以前のお店の時に数回行ったことがありますが、とにかく何でもおいしいです

(以前の店構えです)
中でもイカ焼きはホントに世界が変わります
(メニューにあるのかはわかりません・・・)
お酒もよくわかりませんが・・・
なんかたくさん種類があります
ほんとにオススメなので駅周辺に足を運んだ際はすこし寄ってみて下さい
でわでわ



花粉症が自分の中でピークを迎えており日々格闘しております


お知らせです

4月27日より新本町にあるワイズビルにとってもおいしい料理屋が草間町より移転してきます


「和食とお肉 割烹 寛」
以前のお店の時に数回行ったことがありますが、とにかく何でもおいしいです


(以前の店構えです)
中でもイカ焼きはホントに世界が変わります

(メニューにあるのかはわかりません・・・)
お酒もよくわかりませんが・・・
なんかたくさん種類があります

ほんとにオススメなので駅周辺に足を運んだ際はすこし寄ってみて下さい

でわでわ


Posted by トヨソー at
09:04
│Comments(0)
2017年04月17日
まちゼミ2017準備をそろそろ・・・
おはようございます
どーも澤根です
まちゼミ今年もやります!!
まだ内容は全く決まってませんが、前回のアンケート意見を参考にして決めたいと思ってます
模擬葬儀や納棺師体験など参加者と一体になってできる催しが
いいなぁと思ってます
新規の参加店舗もいらっしゃるそうなので顔合せもかねて明日定例会議にいってみます
まだ日時も全く決まってませんが決まり次第随時報告して行きますので
お願いします
でわでわ



まちゼミ今年もやります!!
まだ内容は全く決まってませんが、前回のアンケート意見を参考にして決めたいと思ってます

模擬葬儀や納棺師体験など参加者と一体になってできる催しが
いいなぁと思ってます

新規の参加店舗もいらっしゃるそうなので顔合せもかねて明日定例会議にいってみます

まだ日時も全く決まってませんが決まり次第随時報告して行きますので
お願いします

でわでわ


Posted by トヨソー at
09:55
│Comments(0)
2017年04月15日
どこでもお墓参(ぼーさん)
こんにちは!島岡です。
皆さん、今お寺さんが墓参りをYouTubeでライブ配信をする「どこでもお墓参(ぼーさん)」って知っていますか

私も「お墓参り代行サービス」なるものは知っていましたが、これは初耳でしたね!
大分県のある業者さんがスタートさせたみたいで、阿蘇くじゅう国立公園内の樹木葬で、永代供養墓「天空陵」だけに対応するサービスとなっており、お墓参りの様子はYouTubeで配信されるみたいです。
配信時間は約10分で、時間さえ合わせる事ができれば遠く離れた家族と一緒にお参りができるそうです。
希望される方にはお墓参りを録画してDVDにする事もできるみたいです。
価格は、お墓参り代行に必要な瀬セットがすべて含まれつつ、専門家のご供養とライブ配信の費用も含まれ15000円(税込)だそうです。
なんだか少し寂しい気がしますが、本当に困っている人の助けになるのであれば、供養の形として、ひとつの選択肢になっていくんですかね。
皆さん、今お寺さんが墓参りをYouTubeでライブ配信をする「どこでもお墓参(ぼーさん)」って知っていますか


私も「お墓参り代行サービス」なるものは知っていましたが、これは初耳でしたね!
大分県のある業者さんがスタートさせたみたいで、阿蘇くじゅう国立公園内の樹木葬で、永代供養墓「天空陵」だけに対応するサービスとなっており、お墓参りの様子はYouTubeで配信されるみたいです。
配信時間は約10分で、時間さえ合わせる事ができれば遠く離れた家族と一緒にお参りができるそうです。
希望される方にはお墓参りを録画してDVDにする事もできるみたいです。
価格は、お墓参り代行に必要な瀬セットがすべて含まれつつ、専門家のご供養とライブ配信の費用も含まれ15000円(税込)だそうです。
なんだか少し寂しい気がしますが、本当に困っている人の助けになるのであれば、供養の形として、ひとつの選択肢になっていくんですかね。
Posted by トヨソー at
13:58
│Comments(0)
2017年04月11日
5月6日人形供養祭 開催しますっ!
お早うございます。雨で今日は冷えますね
雨も上がって明日以降は20℃近くの暖かい日になるみたいです
さて、来月5月6日(土)に弊社トヨソーホールで
人形供養祭

開催致します
大切な人形さんと感謝ししっかりとお別れする機会だと思いますよー


家に眠っている雛人形、五月人形、ぬいぐるみetc...
人形に関しては何でも受け付けますっ!
(カラスケースはご遠慮願います
)
12時30分よりお寺の住職様を招いて供養法要もありますのでGWの日、トヨソーホールへGO
穴井

雨も上がって明日以降は20℃近くの暖かい日になるみたいです

さて、来月5月6日(土)に弊社トヨソーホールで
人形供養祭

開催致します

大切な人形さんと感謝ししっかりとお別れする機会だと思いますよー



家に眠っている雛人形、五月人形、ぬいぐるみetc...
人形に関しては何でも受け付けますっ!
(カラスケースはご遠慮願います

12時30分よりお寺の住職様を招いて供養法要もありますのでGWの日、トヨソーホールへGO

穴井
2017年04月10日
ポテチが消える!?
こんばんは!島岡です。
ところで皆さんポテトチップスの一部の商品が消えるという話が飛び出してきました
それはもう、ポテチ好きの間では、物凄い衝撃が走っています!
昨年の北海道を直撃した台風による深刻な野菜への打撃により、ジャガイモの生産量に影響が出てしまったようなんです。
カルビーではビッグサイズのうすしお・コンソメ、ピザポテト、湖池屋では、リッチコンソメ・ガーリック、のり醤油などその他にも何種類かのポテチが販売休止になるみたいなんです(四月中旬頃みたいです)
個人的にはポテチビッグが消えるのはかなり辛い
ポテチ好きの人は今から買いだめしておいた方がいいですよ!!

ところで皆さんポテトチップスの一部の商品が消えるという話が飛び出してきました

それはもう、ポテチ好きの間では、物凄い衝撃が走っています!
昨年の北海道を直撃した台風による深刻な野菜への打撃により、ジャガイモの生産量に影響が出てしまったようなんです。
カルビーではビッグサイズのうすしお・コンソメ、ピザポテト、湖池屋では、リッチコンソメ・ガーリック、のり醤油などその他にも何種類かのポテチが販売休止になるみたいなんです(四月中旬頃みたいです)
個人的にはポテチビッグが消えるのはかなり辛い

ポテチ好きの人は今から買いだめしておいた方がいいですよ!!

Posted by トヨソー at
21:20
│Comments(0)