QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
トヨソー
トヨソー

2017年03月31日

生ごみ分別始まります

おはようございます!島岡です。

豊橋市ではいよいよ4月1日から「もやすごみ」と「生ごみ」の分別が始まります。

その、私たちの生活からでる「生ごみ」が100%エレルギーに再利用されるんですface09



こんな機械で~face08

これでまためんどくさい事がふえるな~と感じている方も多いと思います。

しかし、私達みんながきちんとルールを守りゴミを分別することで、今までは捨ててしまっていた資源からエレルギー生まれ私たちを支えてくれるんです。

この機会に、今一度出たゴミを活用する意識を一人ひとりが持てるといいですね。  


Posted by トヨソー at 06:59Comments(0)

2017年03月30日

今年こそは強竜を!!

おはようございますicon23澤根ですicon23

ついにキタ―!!
長いとても長い冬を越えて・・・
今年もきました!!

プロ野球開幕ですicon12icon12icon12



開幕戦の相手はジャイアンツicon21
開幕ピッチャーはドラゴンズ 大野   ジャイアンツ マイコラスだそうですface02

ドラゴンズはジャイアンツになると死に物狂いでやってくれる!!・・・・・と思ってますface03
そうまさにサッカーでいう日本に対する韓国みたいな感じで

それを考慮したうえで・・・これは・・・・三連勝ですわicon(願望ですicon

今年こそは優勝とは言いません10月まで真剣に応援させて下さいicon09
でわでわicon23


  


Posted by トヨソー at 08:54Comments(0)

2017年03月29日

無事卒園できました

こんにちは!島岡です。

25日(土)に無事二人の息子(双子)が卒園する事ができましたface01

息子達もたくさんの友達のおかげで、四年間毎日楽しく保育園に通う事が出来たと思いますface02iconicon

先生方もとても親切で安心して子供を預ける事ができました。

きっと息子たちにとっても忘れられない保育園生活になってくれたかな~と思っていますface02

小学校に入っても、いろんな事にチャレンジし、元気に育っていってほしいと願っていますicon21

ほんとうにありがとうございましたm(__)m


  


Posted by トヨソー at 12:49Comments(0)

2017年03月28日

穂の国ハーフマラソンに参加してきました!

先週の日曜日は愛知県豊橋市で開催された第8回穂の国ハーフマラソンに参加してきましたおまわりさん

http://honokuni-runner.com/

私達仲間4名(私以外応援)は9時に会場入り、先に到着しているチームの仲間やラン友の皆様と合流。

レース前は生憎の雨
ただ気温は低く風もない!おまけにレース直前に雨はあがるびっくり
まさにベストコンディションでありました♪黒

しかし今回は私の中ではこの穂の国ハーフ、この日まで様々な想いもあり今回に限り(たぶん)記録を追求するのはやめ純粋に楽しむ走りに徹しようと思い仮装ランを選択しました。


↑コレ

並列はAではなくFブロックの最後尾へと並び、レーススタート!
近くの仮装ランナーさん達(同業のスパイダーマン)と談笑しながら歩いてスタートゲートをくぐる。スタート通過に7分弱びっくり、でも焦らない。
2人のスパイダーマンはカメラに向かいドヤ顔カメラ目線でスパイダーマンのポーズし互いの健闘を誓い別れる。
来年の穂の国ハーフのHPではきっと我々の写真が使われるだろうキラキラ

今回は基本仮装ランナーを見かけたら声掛けさせて貰い、エールを送って走るスタイルです。
沿道の応援は半端なく、小さなお子さんからも可愛らしいエールを頂きオジサン感動しちゃいましたひみつ
子供にはハイタッチ、握手、スパイダーポーズ
女性には色々なポーズ(時には投げキッスもラブ)ウケは良い!
男性には。。。まぁほどほどに。。。


参加されたランナーも全ての沿道の方に感謝の気持ちを持ち走りゴールしたんではないかな。

応援に来てくれた仲間、ボランティアスタッフ、応援の豊橋市民の皆様、本当に感謝感謝です。
色々な想いが伝わったから私たちは無事にゴールが出来たと思いますキラキラ

快走された方、思う様に走れなかった方、凡走だった方、リタイヤを考えた方、辛くてもゴールしちゃえばこんなに笑顔デス☆
後列左端の人は体で表現してるので察してくださいませ。
(豊橋応援ガールズの写真を撮影出来なかったのは残念だったなー)

では、またパー
穴井  


Posted by トヨソー at 19:55Comments(0)趣味の事

2017年03月27日

久しぶりの「のんほい」パークへ

ちょっと遅くなりましたが先週の3連休で子供ら連れて、のんほいパークへ出掛けて来ましたicon17

久しぶりののんほいパーク、長男は散々行ってるから渋々着いて来ましたがface07娘の方は動物園に行けるとの事でテンションicon14icon14

お決まりの植物園。
うむぅ。。。この時の長男は渋々顔。

その後遊園地へ行き、自然史博物館、動物園へと移動。


今、のんほいサーキットって出来たのね^^;
知らなかった。。。



以前動物園エリアは施設が老朽化していて古臭いイメージだったけど、園内は新しいデッキがあったり、改装中だったりと明るいイメージで動物が見れますinu
二人とも最終的には楽しんで帰宅しました。
またいつか行ってみようnico

穴井  


Posted by トヨソー at 13:22Comments(0)知っ得情報

2017年03月22日

伊勢神宮行ってきました

こんばんは!島岡です。

昨日まで三連休いただき、伊勢の方へ義理の妹の結婚式に出席してきました。

まずは朝早くから新郎新婦について伊勢神宮の「神楽殿」を目指して歩いていきます。


「神楽殿」と呼ばれる場所についたら「神楽(かぐら)」と呼ばれる、「巫女(みこ)さん」による「舞踊」を捧げて、同時に結婚のご報告を行いました。


伊勢神宮での参拝が終わったら伊勢神宮の近くの「猿田彦神社」に行き、結婚式を挙げました


一般的に伊勢神宮で結婚式を挙げるとは、「猿田彦神社」での結婚式を挙げることを指す場合がほとんどみたいです。
伊勢神宮では結婚式は挙げれないみたいですface07

観光などで訪れている一般の方々からも沢山の祝福を受けていましたし、とても幸せそうな二人でしたねface02

やはり、純和風な結婚式は良いもんですねface02  


Posted by トヨソー at 22:20Comments(0)

2017年03月21日

はじまったー♪センバツはじまったー♪

どーもicon23澤根ですicon23

先週の日曜日から皆さんお待ちかねのicon
春の高校野球「センバツ」が始まりましたねicon22

いやぁ~長かったface07
長い冬が終わりやっと野球の時期になりましたface02



今年は1回戦から好カードが多くてちょっともったいないような・・・
僕の一押しは日大三高でしたが早くも神宮大会優勝の履正社高に負けてしまいましたicon

あとは怪物スラッガー清宮君を楽しみに見ますicon
ゴジラ級なのか・・・ドラゴンズには入団しないのか・・・・

どーせジャイ〇ンツに入るんだろ!!
おっと・・・・・

でわでわicon23
  


Posted by トヨソー at 10:31Comments(0)

2017年03月19日

遅くなったけど安藤選手おめでとう!!

先週の名古屋ウィメンズマラソンで初出場で日本歴代4位の2時間21分36秒(Wマラソン準優勝且つ日本人トップicon12)の輝かしいデビューを飾った安藤選手本当におめでとうございますface01


私も一市民ランナーとしてランニングを楽しむ者。
でも、レースになるとやはり記録更新を求め時間を作り練習しておりますが、マラソンって本当に大変な競技なんだよっ!!

42.195kmのド長い距離をペースを落とさず(実際落ちるが)順位とタイムを競うこの競技、最近はいかに無駄なエネルギーロスを無くして走れるか考えて練習しておりました。

で、この大会前(ウィメンズね)に大会の番宣で安藤選手(スズキAC)と加藤選手(パナソニック)の紹介されてた際の安藤選手の強気な発言とランニングフォームを見たときは衝撃を受けるface08

コレ、俺が目指すフォームじゃん!!ってねface08
フォーム改良には時間が掛るけど来週日曜の穂の国ハーフは意識して走ろうと思います。

豊橋駅構内、豊鉄さんの市電も穂の国ハーフマラソンを盛り上げる様に変わりましたね♪
参加される皆様、楽しみましょうicon23

穴井
  


Posted by トヨソー at 14:53Comments(0)

2017年03月17日

日本酒飲んでみた

どーも澤根ですicon23
魚にアタリ、風邪になり今年は大当たりの年な予感が・・・・icon

というわけでこんなものを入手しましたicon22


そうあの安部総理が当時の大統領オバマ氏に贈呈した事でも有名な日本酒
獺祭(だっさい)!!


世界的アニメ「エヴァンゲリオン」でも登場しますicon


獺祭にもいろいろあるのですがこの「等外」と付いてるのは少し珍しく
等外米という処分してしまう米を使ってその分磨きに磨いた大吟醸並の磨きをしたそうです
(知ったかですicon

味は・・・・・
甘いですface08
女性に人気がありそうなお酒ですキラキラ
(もう一度言います、知ったかですicon

男だったら信長公を彷彿させる鬼殺しのようなお酒をグイっと飲まんかい!!
って思ってる人・・・・・・

そんな器じゃありませ~ん♪♪♪
(分かる人には分かるicon

ではではicon23




  


Posted by トヨソー at 09:45Comments(0)

2017年03月09日

春の湖西連峰

昨日は午前中に家の掃除をしてから昼から湖西連峰へ入山。

ロードで20km~30km走の練習しようと思っていたけど、風の強いからお山へ避難icon16
湖西連峰も春の植物が芽吹いてきてますね♪

毎週湖西連峰に入っているけど、いつもノンビリ走る日はなく、または(夜走ったりと)ゆっくりだと普段見えない景色を楽しめます

梅田峠から仏岩までにある「あら環像」さんに賽銭入れが!!(しかも両耳にもイヤリングの様に5円玉がジャラジャラとw)
仏岩、神石山はほぼスルーし、雨宿り岩の上からは豊橋市内を眼下に見渡し一路「パラダイス」たるポイントを目指す。

以前トレイル中にハイカーさんが教えてくれたポイントだけど、数日前に仲間が見に行ったらしい。。
自分も興味惹かれ1度は訪れたいと思ってたので探してきましたicon12

このテープが目印!誰が名付けたかは知らないけど確かにパラダイスface08
さえぎる物がなく浜名湖を一望できる絶景ポイントです。敢えて写真は撮らず。また来て景色みようっと。

この後、大岩(大岩町ではないよ)まで下り大岩見てまた登り返して多米峠、石巻山、赤岩分岐、大知波の廃寺跡地まで行き小休憩。

パンとコーラを補給して本坂峠、坊ヶ峰まで登り姫街道から新本坂トンネル手前主要道路まで下り三ヶ日駅まで走りました。
トレイル12.4km
ロード9km
まずまず走れたかな!?

来月になればカタクリの花が咲くんではないでしょうか!?
楽しみです花

穴井  


Posted by トヨソー at 13:29Comments(0)趣味の事