豊橋So good!! 3人の葬祭ディレクターのつぶやき › 趣味の事 › 穂の国ハーフマラソンに参加してきました!
2017年03月28日
穂の国ハーフマラソンに参加してきました!
先週の日曜日は愛知県豊橋市で開催された第8回穂の国ハーフマラソンに参加してきました

http://honokuni-runner.com/
私達仲間4名(私以外応援)は9時に会場入り、先に到着しているチームの仲間やラン友の皆様と合流。
レース前は生憎の
。
ただ気温は低く風もない!おまけにレース直前に雨はあがる
まさにベストコンディションでありました
しかし今回は私の中ではこの穂の国ハーフ、この日まで様々な想いもあり今回に限り(たぶん)記録を追求するのはやめ純粋に楽しむ走りに徹しようと思い仮装ランを選択しました。

↑コレ
並列はAではなくFブロックの最後尾へと並び、レーススタート!
近くの仮装ランナーさん達(同業のスパイダーマン)と談笑しながら歩いてスタートゲートをくぐる。スタート通過に7分弱
、でも焦らない。
2人のスパイダーマンはカメラに向かいドヤ顔カメラ目線でスパイダーマンのポーズし互いの健闘を誓い別れる。
来年の穂の国ハーフのHPではきっと我々の写真が使われるだろう
今回は基本仮装ランナーを見かけたら声掛けさせて貰い、エールを送って走るスタイルです。
沿道の応援は半端なく、小さなお子さんからも可愛らしいエールを頂きオジサン感動しちゃいました
子供にはハイタッチ、握手、スパイダーポーズ
女性には色々なポーズ(時には投げキッスも
)ウケは良い!
男性には。。。まぁほどほどに。。。

参加されたランナーも全ての沿道の方に感謝の気持ちを持ち走りゴールしたんではないかな。
応援に来てくれた仲間、ボランティアスタッフ、応援の豊橋市民の皆様、本当に感謝感謝です。
色々な想いが伝わったから私たちは無事にゴールが出来たと思います

快走された方、思う様に走れなかった方、凡走だった方、リタイヤを考えた方、辛くてもゴールしちゃえばこんなに笑顔デス☆
後列左端の人は体で表現してるので察してくださいませ。
(豊橋応援ガールズの写真を撮影出来なかったのは残念だったなー)
では、また
穴井


http://honokuni-runner.com/
私達仲間4名(私以外応援)は9時に会場入り、先に到着しているチームの仲間やラン友の皆様と合流。
レース前は生憎の

ただ気温は低く風もない!おまけにレース直前に雨はあがる

まさにベストコンディションでありました

しかし今回は私の中ではこの穂の国ハーフ、この日まで様々な想いもあり今回に限り(たぶん)記録を追求するのはやめ純粋に楽しむ走りに徹しようと思い仮装ランを選択しました。

↑コレ
並列はAではなくFブロックの最後尾へと並び、レーススタート!
近くの仮装ランナーさん達(同業のスパイダーマン)と談笑しながら歩いてスタートゲートをくぐる。スタート通過に7分弱

2人のスパイダーマンはカメラに向かいドヤ顔カメラ目線でスパイダーマンのポーズし互いの健闘を誓い別れる。
来年の穂の国ハーフのHPではきっと我々の写真が使われるだろう

今回は基本仮装ランナーを見かけたら声掛けさせて貰い、エールを送って走るスタイルです。
沿道の応援は半端なく、小さなお子さんからも可愛らしいエールを頂きオジサン感動しちゃいました

子供にはハイタッチ、握手、スパイダーポーズ
女性には色々なポーズ(時には投げキッスも

男性には。。。まぁほどほどに。。。

参加されたランナーも全ての沿道の方に感謝の気持ちを持ち走りゴールしたんではないかな。
応援に来てくれた仲間、ボランティアスタッフ、応援の豊橋市民の皆様、本当に感謝感謝です。
色々な想いが伝わったから私たちは無事にゴールが出来たと思います


快走された方、思う様に走れなかった方、凡走だった方、リタイヤを考えた方、辛くてもゴールしちゃえばこんなに笑顔デス☆
後列左端の人は体で表現してるので察してくださいませ。
(豊橋応援ガールズの写真を撮影出来なかったのは残念だったなー)
では、また

穴井
Posted by トヨソー at 19:55│Comments(0)
│趣味の事