QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
トヨソー
トヨソー

2017年06月28日

ビール電車出発進行!!

人生初のビール電車に乗車して来ましたicon22

発起人はどすごいブログでもお馴染みのすぎうら保険設計の杉浦さんface01
「参加させてくださ~~い!」

と表明ww

私の仲間も誘い20時豊橋駅出発進行!

車内はランニングを通じて集まった方や、お酒が好きな方、市電が好きな方と様々。お馴染みの方もチラホラface02テーブルが離れてたからあまりお話が出来ませんでしたが、運動公園前での休憩時にbeerグラス持って乗り場でオシャベリは背徳感あって何とも言えない格別な味でしたww

約90分の電車の旅、夜の豊橋市内を長めながら飲むビール電車は最高でした。
下車後8名でニ次回へ行きランニングチームの缶バッジを頂きましたicon27右 所属チームのバッジ 真ん中 今回の頂き物  左 姉妹チームのバッジ

杉浦さんとは、以前趣味のランニングを通じて知り合いました。杉浦さんが開いてるランニングサークル「マラソンを反省する会」にも末端ではありますが加えて貰っておりますicon22
29名と大勢の人数相手に今回幹事されてて大変だったと思いますicon10
でも御蔭さまで我々参加者が楽しく飲め、多くの新しい方たちと交流を深めれたのはこの会の御蔭だと感じております。
感謝感謝です!

穴井
  


Posted by トヨソー at 10:30Comments(0)ご近所地域の情報趣味の事

2017年06月13日

「雨の日商店街」のぞいてきました

どーもicon23澤根ですicon23

先週末大豊ビルでこんなイベントをやってましたのでちょっとのぞいてみましたface02



毎年梅雨の季節になるとアーケードを利用して出店が並ぶイベントみたいですicon22
正直こんなに近くでやってたのに知らなかったですicon

大豊ビルのお店や、アンティーク雑貨の出店、いろんな食べ物も食べ歩き出来る様になってましたキラキラ





変わったものも沢山売ってて見ているだけでも飽きません

コーヒーでも飲みながらのんびり過ごしみてはキラキラキラキラキラキラ

今週末も行われるそうですicon14
もちろん雨でもやりますicon

でわでわicon23




  


Posted by トヨソー at 09:40Comments(0)ご近所地域の情報

2017年05月11日

今日までのお得情報!

こんにちは!

一昨日9日から広小路2丁目9-1 コンチェルトタワー1階に入ってる中華料理店「満縁」さんがオープンしましたface01

この満縁さん、今日までの3日間一部の料理ですが半額ですっicon


チラシ参照

で、私この3日間通いつめましたww

頼んだ料理は。。。


1日目


2日目。。


3日目。。。

全てにチャーハンが絡んでおりますiconicon

毎日通えば絶対に誰かお客さんにも会うw
「あらっ!」
って感じiconicon

明日から通常料金に戻りますが、ランチも750円でご飯+ラーメン+漬物+サラダ+小鉢と選べる1品料理・・・と。。。
なんともボリュームとお得感満載face01

しかし、来るお客さん特にご年配方や小食のサラリーマンは平気で3品位頼んで提供された料理の量みて驚いて食べ残す。。。って事がしばしばww

私?
もちろん完食ですよbutaicon22
次回はランチを食べに行こうっ

とりあえず今日までですので、夜お食事、持ち帰りなど利用されてみてはicon

穴井  


Posted by トヨソー at 13:42Comments(0)ご近所地域の情報

2017年05月08日

人形供養祭無事に終了しました!

おはようございます!
一昨日の土曜日弊社ホールで開催した人形供養祭は無事に終了致しましたface01

当日は朝早くから山安食料品店さん、田辺仏具店さんが準備に来てくれて葬儀会館が違う雰囲気にicon12


山安食料品店の新鮮な野菜と美味しい食品


田辺仏具店さんの珍しいローソクやお線香


最近の流行りで直虎ブームにあやかりこんな商品も! 煙が少なく爽やかで水の様なイメージの香り(どんな例えだ?)線香と言うよりアロマ系に近いお香だね♪



沢山の人形を持ち寄って頂き12時半より供養祭開始!

丁寧に今までの感謝を込めた読経を頂戴しお別れをしました。

また次回開催したいと思います^^

今回の戦利品
穴井
  


Posted by トヨソー at 10:15Comments(0)ご近所地域の情報

2017年04月25日

ご近所の仏壇屋さん

こんにちは!
弊社のご近所さんである仏壇やさん


田辺仏具店さんが来週6日(土)開催する人形供養祭当日トヨソーホールにて、カメヤマローソクの好物シリーズなど店頭価格よりもお手頃価格にて提供してくれますface01

コーヒーの香りのお線香やら・・

玄関先においてアロマの香りを楽しむお香とか・・・

変わったローソク等持ってきてくれます!!

今週木曜日に人形供養祭用に商品仕入れるみたいですので今度お邪魔してこようっと♪

穴井


  


Posted by トヨソー at 15:18Comments(0)ご近所地域の情報

2017年04月11日

5月6日人形供養祭 開催しますっ!

お早うございます。雨で今日は冷えますねface04
雨も上がって明日以降は20℃近くの暖かい日になるみたいですface01

さて、来月5月6日(土)に弊社トヨソーホールで


人形供養祭


開催致しますicon

大切な人形さんと感謝ししっかりとお別れする機会だと思いますよーキラキラ キラキラ キラキラ

家に眠っている雛人形、五月人形、ぬいぐるみetc...
人形に関しては何でも受け付けますっ!
(カラスケースはご遠慮願いますicon15

12時30分よりお寺の住職様を招いて供養法要もありますのでGWの日、トヨソーホールへGOicon16

穴井

  


Posted by トヨソー at 10:33Comments(0)ご近所地域の情報

2017年04月04日

ユーラク製菓さんの直売所は楽しいぞ!!

こんにちは!

先日のお休みの事ですが、娘と息子と娘を連れて原町にあるユーラク製菓さんの直売所へ行って来ましたface01

ランニングの仲間情報曰く、ここは土日になると多くのお客さんが工場直売のブラックサンダー等を買いにくるのだが、沢山ある商品を試食出来きオマケに無料の飲み物も飲めるとの事face08

おまけに1,000円でブラックサンダーを袋に詰め放題だから子供でなくとも大人も楽しく買い物出来るとさっicon12

マジか!!
で、行って来ました。。

「お父さん、早く!!face09」と言われております。。。


私は東京サンダー(雷おこし入り)、きなこサンダー、ごまビスケットが好きですねicon14
一通り試食・試飲して息子の習い事の時間が迫ってきたので、ごまビスケット等購入して急いで家路に。
また今度ゆっくり時間作って来よう。

↑ブラックサンダー詰め放題はこんな感じデス☆友人の写真使用。

1,000円以上購入された方はユーラク製菓さんからとってもお得なお土産があるみたいです♪

穴井


https://mapfan.com/map?c=34.7129839689924,137.48294572088434,17&s=std,pc,ja
販売時間 10:00~17:00 年中無休
       ※年末年始・お盆期間は店休の予定です。
販売期間 直売所は通年営業しておりますが、
       デラックスチョコレートシリーズは10月上旬~売切次第終了
☎0532-65-2891
※カーナビでお越しになるときは、住所検索でお願い致します。
(電話番号検索ですと、違う場所に案内される場合があります)
〒441-3111 愛知県豊橋市原町蔵社88  


Posted by トヨソー at 13:55Comments(0)ご近所地域の情報

2017年02月24日

昭和の雰囲気が漂う食堂へ。。。

こんにちはface01ビュービューと風が強い日ですね。
最近は寒かったり温かい日があったりと体調を崩しやすい変な気候ですicon10
体調を崩さない為にはよく食べ、よく寝る事だと思います。

私、体を動かす事が好きですが食べる事も大好きでありますicon06
今日は私の会社でのお昼ご飯の事をお話しますicon28

いつもは家にあったあまりモノを弁当箱に詰めて食べるか、超ご近所のスーパーサンヨネさんの弁当もしくは、お惣菜buta

サンヨネさん、いつもお世話になってますっ!!

たまに外に食べに出掛けますが、最近ハマってるお店がココ!!icon

豊橋市駅前大通2丁目の平和食堂さん。

何が良いか!?って言うと。。。

ウマイ!ヤスイ!!落ち着く!!!かな。
昨日今日と毎日利用させて貰ってますw

昨日は日替り定食(トンカツ)500円也buta

今日は豚汁定食400円也icon12

おまけに選べる小鉢200円(肉じゃが)をつけました。よく味が染み込んでました。コスパ最高icon22
まだまだメニューがあるので次回は夜などに食べに行ってみたいと思いますface01

ごちそーさんでした。
穴井  


Posted by トヨソー at 12:50Comments(0)ご近所地域の情報

2017年02月21日

やっとゲット!

つい先日の事ですが、井原町にある弊社の倉庫に向かう時に以前から気になってたお店に寄ってきました。

それは愛知県豊橋市仁連木町98番地 にある「山口屋」さんface01icon


なにが気になっていたかと言うと。。。



コレ!!おにまんじゅう

この山口屋さん、おにまんじゅうのみのお店みたいですが、昼過ぎに行く場合は商品がほぼ売り切れですface07
10時頃通り掛りチラっと店内見ると沢山のおにまんじゅうがあるではないか!!


あれよ、あれよと買い求めにくるお客さんがいて、ここは私もicon16と便乗してGETicon22

5ケ入り600円也キラキラ
優しい味で家族にも好評でしたface05

まさにサツマイモです☆おいしゅうございました~

穴井  


Posted by トヨソー at 13:21Comments(0)ご近所地域の情報

2017年01月13日

昔ながらの銭湯が少なくなっていますね。。。

こんにちは、寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?
今週末の明日明後日は、今季最強大寒波が日本列島に影響を及ぼす模様。。。icon我々が住んでいる東海エリアでも最低気温が-3~4℃と平野部でも雪が積もるみたいですicon04

こんなに寒い時は温かいお風呂に限りますface01

先日ランニングの練習後に豊橋市八町通3丁目にある昔ながらの銭湯「石巻湯」さんでお風呂入って帰りましたicon

神明町にある人参湯さんは利用した事があるがココは初めてだが、なかなか広くて(スーパー銭湯と比べてはいけません)ゆったり湯船に浸かる事ができるicon

近隣の方だと思うがお客さん同士が和気藹藹と会話があり、「ここに来れなくなると終わりだなー」等と会話が女風呂から丸聞こえで笑えてくるiconicon私も隣のおじさんに普通に話しかけられましたface01
500円持ってシャンプーと石鹸買ってもお釣がくるぜ!(入浴料420円、シャンプー30円、石鹸30円icon12icon

(こちらはネットから画像拝借。女風呂です)
男風呂はタイルの絵が南アルプス??だった気がします。南アルプスも良いがやはり銭湯と言えば富士山だよね♪
番台あり、木のロッカーあり、人情味ありと大きなスーパー銭湯ではない昭和のレトロな空気がここにあります。 ウン、また来よう。



子供の頃にみたドラマ「時間ですよ ふたたび」を思い出しました
長く続けていって貰いたいとノボせながら感じた冬のとある1日でしたww

穴井  


Posted by トヨソー at 14:31Comments(0)ご近所地域の情報