豊橋So good!! 3人の葬祭ディレクターのつぶやき › 2017年07月19日
2017年07月19日
献花のお花をお願いしてきました!
こんにちは
この東海地方もいよいよ梅雨が明け夏本番となりますね
こう暑いとPCの前に座るのも億劫になります(機械の熱がたまらん)
さて、今週の土曜日から私は実家の九州大分県へ帰省してきます。
理由は大分の祖母(母方)の1周忌法要の為。
当時私の父母は兼業農家であり共働きであったため、土曜日から日曜日に掛けて祖母が我が家に子守りに来てくれました。
父方の祖母は早くに他界した為、大分(由布院)のばあちゃんとの思い出が沢山ありました。
去年の葬儀にもギリギリ参列できたし、今回は両親、親戚一同の要望もあり私達家族一同連れて帰る運びとなりました
さて、前置きが長くなりましたが私の家から九州大分県玖珠町までの掛る時間はおおよそ来るまで13時間。。。
今回は出発時間を遅らせて朝3時出発で道中「広島」に寄ります!
理由はここに訪れたいから。

物が溢れて豊かな時代に生まれた私達。
また我が子たちにも命・平和の尊さや戦争の凄惨さなど学ばせたいと思ってます。

そして戦没者へお参りも兼ねてね
花一さんにお願いして献花用の花を用意して貰ってます。
22日(土曜) 広島平和記念公園、原爆ドーム、資料館。
23日(日曜) 由布院にて祖母の法要。
それ以外は子供らが楽しめる所に連れていきますがこの2日間は沢山お参りしてこよう
穴井

この東海地方もいよいよ梅雨が明け夏本番となりますね

さて、今週の土曜日から私は実家の九州大分県へ帰省してきます。
理由は大分の祖母(母方)の1周忌法要の為。
当時私の父母は兼業農家であり共働きであったため、土曜日から日曜日に掛けて祖母が我が家に子守りに来てくれました。
父方の祖母は早くに他界した為、大分(由布院)のばあちゃんとの思い出が沢山ありました。
去年の葬儀にもギリギリ参列できたし、今回は両親、親戚一同の要望もあり私達家族一同連れて帰る運びとなりました

さて、前置きが長くなりましたが私の家から九州大分県玖珠町までの掛る時間はおおよそ来るまで13時間。。。
今回は出発時間を遅らせて朝3時出発で道中「広島」に寄ります!
理由はここに訪れたいから。

物が溢れて豊かな時代に生まれた私達。
また我が子たちにも命・平和の尊さや戦争の凄惨さなど学ばせたいと思ってます。

そして戦没者へお参りも兼ねてね

22日(土曜) 広島平和記念公園、原爆ドーム、資料館。
23日(日曜) 由布院にて祖母の法要。
それ以外は子供らが楽しめる所に連れていきますがこの2日間は沢山お参りしてこよう

穴井
Posted by トヨソー at
16:01
│Comments(0)