QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
トヨソー
トヨソー
豊橋So good!! 3人の葬祭ディレクターのつぶやき › ご近所地域の情報 › 知っ得情報 › 寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪

2016年09月23日

寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪

こんにちは。一雨ごとい秋の気配が感じれる毎日ですねicon
過ごしやすい秋になると様々に挑戦したくなる季節です!秋と言えば・・・
食欲の秋icon
読書の秋icon
スポーツの秋icon
行楽の秋icon
そして、やしろあき
寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪



と。。。と様々です。コホン
本日は運動と行楽を兼ねたイベントのお知らせです!
弊社トヨソーホールの近くで来月寺町再発見 朱印スタンプラリーたるイベントが開催されますキラキラ
我々トヨソーも微力ながらお手伝い致します。何をするかはお楽しみface01
寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪

寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪


10月の29・30日両日10時~16時までの間に開催するこのイベント
魚町 田辺仏具店さんからスタートし魚町花園町の寺院8ヶ寺の設けてある朱印風のスタンプを押し、花園商店街のHANAKOYAにて最後のスタンプを押してゴールicon16スタンプ9ヶ全て集めると和紙香を両日110名にプレゼントとの事。田辺仏具さんより1つサンプルを頂いちゃいました~iconで、早速使用♪
寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪


寺町再発見 朱印スタンプラリー開催のお知らせ♪

切って短冊になるので本の栞として使うのもヨシ、封筒に入れて手紙と添えて送るのもヨシ、香りが少なくなればお香みたいに燃やして香りを楽しむのもヨシと、癒しの時間を味わえますよ。

そして!当日は近所の名所の安海熊野社の能面、弘文堂さん裏の狐塚、神宮寺様にて保管の「武田信玄の袈裟」など公開するとの事。。。(マジか・・・)
信玄の袈裟ぜひ見たい!

穴井


同じカテゴリー(ご近所地域の情報)の記事画像
ビール電車出発進行!!
「雨の日商店街」のぞいてきました
今日までのお得情報!
人形供養祭無事に終了しました!
ご近所の仏壇屋さん
5月6日人形供養祭 開催しますっ!
同じカテゴリー(ご近所地域の情報)の記事
 ビール電車出発進行!! (2017-06-28 10:30)
 「雨の日商店街」のぞいてきました (2017-06-13 09:40)
 今日までのお得情報! (2017-05-11 13:42)
 人形供養祭無事に終了しました! (2017-05-08 10:15)
 ご近所の仏壇屋さん (2017-04-25 15:18)
 5月6日人形供養祭 開催しますっ! (2017-04-11 10:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。