豊橋So good!! 3人の葬祭ディレクターのつぶやき › 地元の秋祭りに参加してきました!
2016年10月10日
地元の秋祭りに参加してきました!
こんにちは
一昨日、昨日と連休を頂き地元の秋祭りに参加して来ました
弊社トヨソーホール周辺の町内でもお祭りが開催されてたんじゃあないかな
祭り好きな我が家は(嫁さんはそうでもないが)地区の集会所や神社から祭り囃子が聞こえて来ると「早く行こう!」×2と私にせがんで来ます

嫁さんは子供会の役員として、長男は山車の太鼓打ち、娘は山車の綱引きと2日間計14kmほど頑張って練り歩き、また長男の太鼓打ちの上達さは親として感動した連日でした(ちょっとオーバーかw)
秋祭りは農作物の収穫に感謝を行う意味がありまた、私の様な農業従事者でない場合でも、神様(あるいは社会)に喜びと感謝の念を伝える機会と捉え、周りの人々とのコミュニケーションを取ることや非日常を楽しむといった事も秋祭りの目的・楽しみだと思います

来年もまた家族で参加したいと考えております。
それにしても昼から飲むお酒はダントツにうまいっす
穴井

一昨日、昨日と連休を頂き地元の秋祭りに参加して来ました

弊社トヨソーホール周辺の町内でもお祭りが開催されてたんじゃあないかな

祭り好きな我が家は(嫁さんはそうでもないが)地区の集会所や神社から祭り囃子が聞こえて来ると「早く行こう!」×2と私にせがんで来ます


嫁さんは子供会の役員として、長男は山車の太鼓打ち、娘は山車の綱引きと2日間計14kmほど頑張って練り歩き、また長男の太鼓打ちの上達さは親として感動した連日でした(ちょっとオーバーかw)
秋祭りは農作物の収穫に感謝を行う意味がありまた、私の様な農業従事者でない場合でも、神様(あるいは社会)に喜びと感謝の念を伝える機会と捉え、周りの人々とのコミュニケーションを取ることや非日常を楽しむといった事も秋祭りの目的・楽しみだと思います


来年もまた家族で参加したいと考えております。
それにしても昼から飲むお酒はダントツにうまいっす

穴井
Posted by トヨソー at 13:51│Comments(0)